各地で夏祭りが中止となっていますが、
毎年5歳児が参加していた盛岡さんさ踊りもその1つ。
踊りだけでも覚えて欲しいとクラス活動で練習していましたが、
どんどん上手になっていく年長さんたち。
カッコよく上手に踊れるところを誰かに見てほしいと、
みんなで考え、園でさんさパレードを行うことに!
当日は本番で着用する衣装を着て、
さらに顔にはきらきらシールでオシャレをして踊りました!
幼稚園部のこどもだけでなく、保育園部のこどもたちも応援に!
太鼓の大きな音に少し緊張ぎみでした。
暑いなか最後まで踊りきったこどもたち。
園長先生からも「かっこよかったです!」とたくさん褒められました。
来年、新しい年長さんとパレードに参加しようね!