更新日 主な更新内容
6月2日 つばめ日記;田かき・田植え
5月26日 つばめ日記;種まき
     ;春のせいご山
おしらせ;バス置き去り防止装置の設置
5月8日 トップ;5月からの園生活について
おしらせ;令和5年度にこにこまん
4月28日 おしらせ;せいご山であそぼうの会

 

 

 

令和5年度入園希望の方

 

1号認定こども(幼稚園的な利用を希望するこども)として

入園を希望される方は園までお問い合わせください。

2号・3号認定こども(保育園的な利用をする希望こども)として

入園を希望される方は 在籍する市町村、または園までお問い合わせください。

詳細は令和5年度 入園希望の方をご覧ください。。

また園見学希望の方は園までご連絡ください。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

満三歳児の募集

 

6月より満三歳児の入園が可能となります。

入園を検討・希望されている方は満三歳児の募集をご覧ください。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

未就園児サークル「にこにこまん」

 

にこにこまんの開催が決まりました。

参加希望の方や来年度の入園を検討されている方など、

幼児施設入所前のお子さんはお楽しみに!

申込みなどの詳細は令和5年度にこにこまんをご覧ください。

 

 

 

 

5月からの園生活について

令和5年5月8日

新型コロナウイルス感染症へ下記のように対応していきます。

 

 <園としての方針>

  

  5類感染症に変更されることに合わせて、感染流行前の対応に戻します。

 

  5月8日より、

  ・感染した場合は、発症後5日が経過し、かつ症状が軽快して

   1日を経過するまで登園できない

  ・マスクの着用は求めない

   ※陽性者は発症から10日を経過するまでは着用のご協力をお願いいたします。

  ・引き続き手指消毒や換気など基本的な感染対策を行ったうえで、

   体調不良時は早めに医療機関を受診していただく  

 といった対応をさせていただきます。

    

  行事やにこにこまん、園開放は行う予定です。

  詳細が決まりましたらお手紙やホームページに掲載します。

 

  なお今年度も、DVD・写真の販売や昨年好評だった動画配信、

  当ホームページなどで子どもたちの様子を伝えていきます。

  

 

 

    

当園・当ホームページでは3歳以上のこども(1号・2号認定こども)や施設を幼稚園部、

3歳未満のこども(3号認定こども)や施設を保育園部と呼称しております。

 

つばめ日記

2023年06月01日
田かき・田植え
2023年05月23日
春のせいご山
2023年05月18日
種まき
2023年04月18日
入園式
2023年04月11日
全国地域安全運動出発式
» 続きを読む